ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
浜田山
なんとなくそれでも通じそう。
いもあん
噛んだ時にこうなりました
やまひこ
こんど使うよ
樹里
広島の年寄り。
猫ずのり
広島の日常
mico**
広島かな・・?
タシロス
あー、いいんじゃないっすか?
ナヲティ
岡山弁っぽいね
ためやん
うあー、あるある
n_n
じゃったらのぉ
らりるれろ
広島じゃ普通にいうとるぜ
端兎
あるあるww
yuuka
方言ですねえ
aki
思わず笑ったからまる(´・ω・`)
あんず
「じゃったら、さぁ~」ってね
ninna_nanna
言いまつがい
TEARS
あるわあ
oku→
あははは
ミサオ
あるある
ゆきこ
たまに言っちゃう
Ryuho[inactive]
こう言うの好きです。
温
常田さんか!
ユミコ
知り合いは「じゃん?」と「だろ?」が混ざって「じゃろ?」と言ってました
みら
よくいう
gakyo
この手のは時折やっちまいます.
らし
あるある。そんなんよくある。
空凪
たまにある。
rudopi
だぁ みたいな?
きよ葉
言うよね!?
エチル
言ってしまう
ちゃそ
よく言う
優貴
うっかり言いそうだ( ´ー`)
空壱
だな
九龍類似
鹿児島弁じゃ普通のこと
rogue
「だったら」言わないから混ざんないけどー
yuka
たまに言う。
スチノリ
おじいさんみたい
うに
よくある
モビ
聞かれてたの!?
gomu
いい
ろぅ
広島弁好き
kiramaki
広島弁な気がします。広島では自分も使ってました。
fusuma
口が回らなくなって言ったことあるかも。
SHAIDER@おすぎ♪
広島だけど、言うかも。
non*chalant
ときどきやる
柴ごはん
え、方言じゃないのか
ふきのとうこ
ある、滑舌わるいから…
赤いイワン
滑舌よくないからなあ。いっちゃう。
低温殺菌牛乳
言ったことある。
桜木花道
言うかもw
shiro
テンパってる時とか、たまに言ってしまうかも…
酢の者
岡山だと普通?
きんぎょ
あと「じゃあ」と「だから」がまざって「じゃから」も口走る
游杏
そんなん混ざらずに、「じゃったら」って言うが。
リッだnz
方言で普通に言う
むらた
岡山に行ったらやたら聞いた。
Seitaridis
いわないけど、これいいいな。つかってみよ
flowman
言わないなぁ
noname
じゃがのう
いわ
ほしたら
Plan B
方言で。
ネコさん《規制中》
それはない。
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
使うが、混ざったのではない
カタス
ないない
アヨハタ
たけはらがいいそうだ。
珠み
聴いたこと無いよ
ねずみ
ないなー
望海
いわないなあ。
かえで
昔話ですか?w
お嬢ちゃん
おじいちゃんがいるな( ´ー`)
malka
たかどんっち
おじいちゃんみたい。
ゆめのや
いわないなー
oarou
方言にあるよね。
コハル
そやったら。
睦月
あー、まあありそうだけど
飛橋
混ざりませんね。
Bluvel
言う人はいるが、そんなケースはめったに無い。
碑硫竜紀
せやったら、です。広島弁すか?
ちえみ
「ほな」と「やったら」が混ざって「ほんだら」になる
なちゅれ
岡山出身の友人は普通に使ってる気がする。
鬱宮憂仁
無い
タチバナ
暗黒大陸。
R1
「混ぜようとしなくてもいいと思うのじゃがなぁ…。」
as365n2
混ぜないが、「だったら」を爺くさく言って「じゃったら」になることはある。
sio
ない
あんちゃん
まぜなくてもよい
れおん@
え?
t..
混ざらないけど、高齢者は言ってそう
○
○ 浜田山
× 超天然
○ いもあん
○ やまひこ
○ 樹里
× Seitaridis
○ ゆる
○ 猫ずのり
○ mico**
× flowman
○ 相模
○ タシロス
○ ナヲティ
× noname
○ ためやん
○ SK猫
○ n_n
× いわ
○ らりるれろ
○ 端兎
○ yuuka
○ aki
○ きょうこ
○ あんず
○ ninna_nanna
× Plan B
○ ぺす
○ TEARS
○ oku→
○ ミサオ
○ ゆきこ
○ Ryuho[inactive]
× 玄明
○ マカ
× ネコさん《規制中》
○ 温
× きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ ユミコ
○ みら
× カタス
× アヨハタ
○ gakyo
○ らし
× linalool
○ 空凪
○ rudopi
○ きよ葉
× 珠み
○ エチル
○ ちゃそ
× ねずみ
○ 優貴
○ 空壱
○ 九龍類似
○ rogue
× 望海
× かえで
○ yuka
○ スチノリ
○ うに
× お嬢ちゃん
○ モビ
× malka
× たかどんっち
× ゆめのや
○ gomu
○ ろぅ
○ kiramaki
× oarou
× コハル
× 睦月
× 飛橋
○ fusuma
× Bluvel
× 碑硫竜紀
× ちえみ
○ SHAIDER@おすぎ♪
○ non*chalant
× なちゅれ
○ 柴ごはん
○ ふきのとうこ
× 鬱宮憂仁
× タチバナ
× R1
× as365n2
○ 赤いイワン
× sio
○ 低温殺菌牛乳
○ りあり
○ 桜木花道
× あんちゃん
○ shiro
× れおん@
× t..
○ 酢の者
○ きんぎょ
○ 游杏
○ リッだnz
○ むらた
浜田山
なんとなくそれでも通じそう。
いもあん
噛んだ時にこうなりました
やまひこ
こんど使うよ
樹里
広島の年寄り。
猫ずのり
広島の日常
mico**
広島かな・・?
タシロス
あー、いいんじゃないっすか?
ナヲティ
岡山弁っぽいね
ためやん
うあー、あるある
n_n
じゃったらのぉ
らりるれろ
広島じゃ普通にいうとるぜ
端兎
あるあるww
yuuka
方言ですねえ
aki
思わず笑ったからまる(´・ω・`)
あんず
「じゃったら、さぁ~」ってね
ninna_nanna
言いまつがい
TEARS
あるわあ
oku→
あははは
ミサオ
あるある
ゆきこ
たまに言っちゃう
Ryuho[inactive]
こう言うの好きです。
温
常田さんか!
ユミコ
知り合いは「じゃん?」と「だろ?」が混ざって「じゃろ?」と言ってました
みら
よくいう
gakyo
この手のは時折やっちまいます.
らし
あるある。そんなんよくある。
空凪
たまにある。
rudopi
だぁ みたいな?
きよ葉
言うよね!?
エチル
言ってしまう
ちゃそ
よく言う
優貴
うっかり言いそうだ( ´ー`)
空壱
だな
九龍類似
鹿児島弁じゃ普通のこと
rogue
「だったら」言わないから混ざんないけどー
yuka
たまに言う。
スチノリ
おじいさんみたい
うに
よくある
モビ
聞かれてたの!?
gomu
いい
ろぅ
広島弁好き
kiramaki
広島弁な気がします。広島では自分も使ってました。
fusuma
口が回らなくなって言ったことあるかも。
SHAIDER@おすぎ♪
広島だけど、言うかも。
non*chalant
ときどきやる
柴ごはん
え、方言じゃないのか
ふきのとうこ
ある、滑舌わるいから…
赤いイワン
滑舌よくないからなあ。いっちゃう。
低温殺菌牛乳
言ったことある。
桜木花道
言うかもw
shiro
テンパってる時とか、たまに言ってしまうかも…
酢の者
岡山だと普通?
きんぎょ
あと「じゃあ」と「だから」がまざって「じゃから」も口走る
游杏
そんなん混ざらずに、「じゃったら」って言うが。
リッだnz
方言で普通に言う
むらた
岡山に行ったらやたら聞いた。